クリニックF オフィシャルブログ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
おはようございます。今晩からのギリシアの学会出張を控
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日クリニックFに来院してくれたMoshe Mizrahy、彼が開発した新しいIPLプラットフォームであるinmodeですが、
①IPL
②RF
③フラクショナルRF
④アレキサンドライト+ダイオードレーザー(2波長)
⑤バキューム+RF
など多彩なモードが組み込まれています。これ一台でかなりの用途を満たします。
IPLについては515nmと580nmの2種類の波長が選択できるようになっており、アジア人に関しては580nmから始めるのが安全だと思います。
RFは各パーツごとに10分間行い、40〜41℃程度まで温度を上げます。
しっかりと温度上昇を感じて効果が実感できそうです。
フラクショナルRFのヘッドは3タイプあり、
「浅い層や小じわに効く」
「しわやにきび跡全般に効く」
「ヘッドにコーティングがされておらず深い層まで到達し、重度のにきび痕や深いシワに効く」
といったラインナップです。正確な診断と組み合わせるとパワーを発揮しそうですね。
また1つのヘッドでアレキサンドライト(755nm)+ダイオードレーザー(810nm)が出せるモードがあり、同時に強力なクーリング機能もついています。安全にシミの治療もできそうです。
バキュームRFについては吸引と2タイプのRFで脂肪のアポトーシスを促します。
normalモード:腹部、大腿
sensitiveモード:内腿、上腕
redesisモード:硬めの大腿や腹部
という3モードがあり、1部位25分程度かけて40〜41℃をターゲットにして十分に温めます。
どのモードも効果が楽しみです。またレポートをお届けしようと思います。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
痩身に重要なホルモン:レプチンについて
こんにちは、金曜日土曜日クリニックFの外来を担当している宮下宏紀です。
2/12に日本痩身医学協会の認定講師会議にて藤本先生と一緒に痩身の講演を行ってきました。私の担当は痩身に重要なレプチンというホルモンについてです。
メタボリックシンドロームという言葉が市民権を得て久しいですが、肥満は高血圧・糖尿病・高脂血症などを介して脳血管障害や心筋梗塞の原因となります。まさに「肥満から疾患が始まる」のです。肥満への対応は国としても急務です。
=ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そこでレプチンというホルモンに注目が集まっています。レプチンは食後に体の脂肪細胞から分泌されて、脳内へ移行し体に満腹感を与えるペプチドホルモンです。Jeffrey M. Friedmanという米国の分子遺伝学者が世界で初めて報告しました。フリードマン博士の報告以前には生物の体重制御のシステムはほとんど知られていなかったために大発見であったと言えます。
レプチンは視床下部にある弓状核・背内側核・腹内側核などに作用し食欲減少に働きます。それ以外にも体の代謝を高めてエネルギー消費を増やすなどの働きがあります。まさに「痩せホルモン」と言えます。
例えば痩せている人はレプチンが少ない、食欲が多い、たくさん食べて普通体型に戻る。太っている人はレプチンが多い、食欲が少ない、少ししか食べないので普通体型に戻る。というような形で体重の恒常性(ホメオスタシス)を調整しているわけです。
しかし実際問題どうでしょうか?太っている人は本当にレプチンが効いて食欲を少なく抑えてダイエットに成功しているでしょうか?実際には過食を続け肥満を維持しているケースの方が多いように思います。ここで考えなくてはいけないのが「レプチンの悪循環」です。
太った人で考えます。カロリーを多量摂取して、脂肪が増えるのでレプチンが増える、ここまではいいのですが、いつもいつもレプチンが増えている状態だと「レプチン抵抗性も上昇」します。ちょうど糖尿病患者の体内にインシュリンが分泌されすぎて「インシュリン抵抗性が上昇」して血糖値が上がってしまっているのと同じ状態です。レプチン抵抗性が上昇した結果、体内のレプチンシグナルは無視されてしまい、結局過食に走り肥満は悪化します。
長引く肥満が、レプチン抵抗性を上昇させて、さらなる肥満を招く。これが「レプチンの悪循環」です。
ダイエットを成功させる鍵は悪化してしまった「レプチン抵抗性」を下げることにあります。
=ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
講演会を行うにあたり過去の栄養学や生理学の英語論文を20個弱読みましたが、そこから得られた知見としては
●オリゴ糖を摂取すると体重減少効果や耐糖能改善(糖尿病改善)の効果があった
●高たんぱく食が食欲抑制や体重減少につながった
●食事量低下+運動量増加するとレプチンが増えて体重が予測を上回る勢いで減った
などなど・・・
もう少しざっくりとまとめると
「レプチン抵抗性を改善」するためには
●ジャンクフード(糖質と粗悪な脂質)をやめて フルーツや野菜を摂取する
●運動する
●タンパク質を十分に摂取
●睡眠時間を増やす(7-8時間)
●そもそも太らない
といった感じになります。これらを実践するだけでも十分にダイエットが可能と思います。
=ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
過食が良くないというのは感覚的にはわかるのですが、なぜ過食するといけないのかのヒントとなる論文も見つかりました。この論文の調査によれば
過食を行うことで
●小胞体のストレスが増加
●視床下部の炎症
●謝ったautophagy(自食作用)が起こる
それらの結果SOCS3, PTP1B, NFκBなどの炎症性サイトカインを介して、視床下部におけるレプチン抵抗性が起こり、最終的に肥満につながるという内容。
NFκB(エヌエフカッパービー)は、ヒドロキシラジカルなどの酸化作用の極めて強いフリーラジカルによって起こる酸化カスケードを構成する炎症性サイトカインで、慢性炎症を通じて老化の原因となります。ビタミンCなどの還元物質摂取も、主にこの酸化カスケードを止めることが目的です。
過食がNFκBを介して視床下部の慢性炎症によりレプチン抵抗性を増している、という報告を見て、科学の複雑なつながりに感動しました。老化を止めるには体の慢性炎症を止めないといけないわけですが、過食に伴う慢性炎症もアンチエイジング達成のためには止める必要があります。
慢性炎症の予防するための還元物質としては水素も忘れてはいけません。体内に広く存在し、液体にも個体にも溶解する水素は、身体中に行き渡らせることができるため、摂取すればレプチン抵抗性の改善に伴い痩身効果があるかもしれません。この辺りは今後の検証が必要ですね。今後も継続的に勉強を続けていきます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
クリニックFで金曜日土曜日の外来を担当している宮下宏紀です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
こんにちは金曜日土曜日外来担当の宮下宏紀です。今日は藤本先生とダブル外来でした。クリニックFも少しずつドクターが増えてきて、今は藤本・前田・西嶌・宮下と4名になりました。各ドクターの得意分野を出来るだけ伸ばしながら、トータルでバランスのよい診療が提供していくことが現状の目標です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
クリニックFの宮下宏紀です。今日のテーマは再生医療です。
11/10夜は、培養皮膚によるアンチエイジング治療の第一人者である北條元治先生に来ていただきクリニックFで勉強会を行いました。夜遅くまで盛り上がり話は尽きませんでした。
従来より美容皮膚治療は数多くあり、大きく分けると肌の細胞をより働かせる高周波・血小板などの治療と、異物を入れてバランスを整える注入・ボトックスなどの治療の2種類に分かれていました。培養皮膚治療はその2種とは一線を画して、「肌の細胞を増やす治療」ということになります。
できあがった培養皮膚の利用法としては、従来は細かく1mm間隔で皮膚浅層に注射をしていましたが、クリニックFで行う際はもう一工夫加えて、フラクショナルレーザーで出来た小さな穴を利用したり、プラズマの深達性を利用した利用法を検討中です。複数の治療の組み合わせによる相乗効果が楽しみですね。
患者さん自身から採取した組織や細胞を培養してまた体に戻すという治療は、第2種再生医療というものにあたり、厚労省の認可を受けたクリニックでないと行えない類のものです。クリニックのレベルで第2種再生医療の認可を受けているのはまだ10院程度しかないですが、幸いクリニックFは第2種の認可を受けられそうで11月下旬には培養皮膚を利用した治療が開始できる見込みです。
一度採取した自分の若いときの細胞はセルバンクの-196℃の液体窒素タンクに預ければ数十年の保管が可能になるので、働きが元気なうちの細胞を将来に備えてとっておくことが出来るというメリットもありますね!
今後もより良い治療法をどんどん発信していければと思います。
世界最先端のレーザー情報がわかる
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「藤本幸弘 逮捕」という悪意ある、検索ワードを連続して検索されることがありまして、麹町警察署に相談しました。
この件に関しては、堪忍袋の緒が切れましたので、今後追及させていただこうと思います。
もちろん僕は、逮捕などされていませんが、それを邪心させる事実と異なる投稿を、2チャンネルに書き込まれてしまったことがあります。
ご存知の通り、2チャンネルは事実でなくてもアーカイブに記録が残ってしまい、運営当事者の「西村博之(にしむらひろゆき)」氏も全ての裁判案件を無視してパリに在住しているということから、たとえ虚偽であり、事実でなくても、消せない状況になっています。
実は、2004年に僕が管理をしていたクリニック紀尾井坂という医院で、別件逮捕された漢方医を名乗る女性の保険診療費が請求されてしまった事があり、当時院長をしていた僕が任意で警察に状況を説明したことがありました。結果として、僕の潔白は証明されて、この件は嫌疑なしで、不起訴になりました。
強調させていただきますが、この件では、僕は社会保険を利用されてしまった、被害者です。
しかしながら、その間に報道がなされてしまったWEBにリンクすることで、事実を改ざんし、あたかも藤本幸弘が逮捕されたかのように誘導させているのです。
「同様な検索ワードを何度も上げる手法は、名誉棄損にもなりにくく、極めて悪質なものである。二次被害が起こって迷惑をかけていることは、警察としても非常に遺憾に思っている」とコメントをいただき、不起訴処分告知書の書類を正式に東京地方検察庁の島田健一検事から発行してもらい、身の潔白を証明するために、弁護士法人により調査報告書をまとめてもらいました。
必要があれば、いつでもお見せしますので、申しつけていただければと思います。
| 固定リンク
クリニックFの公式HPリニューアルに伴い、院長 藤本幸弘の公式ブログ「新国際学会周遊記」も下記に移転いたしました。
よろしければ、こちらにまた遊びにいらしてください。
引き続きよろしくお願いいたします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
こちらでの米国レーザー医学会は4年ぶりの開催です。
場所 Gaylord Palms Resort & Convention Center
世界最先端のレーザー情報がわかる
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
約12時間のフライト。
機内でMETのOperaを二つ観ました。結構よかったなあ。
これからフロリダ便です。
世界最先端のレーザー情報がわかる
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
これからフロリダはオーランドで開催される米国レーザー医学会に出張です。あちらでは演題二つを発表してきます。実は昨日は奇しくも小学校以来の夢の一つが、ようやく叶ったという記念すべき日でした。感無量。実は11時の出発でしたので、昨晩出発のつもりで準備をしていたのですが、半日ずれていたことがわかり、昨日午後の時間を有効に使うことができたのです。それでは行ってきます。
世界最先端のレーザー情報がわかる
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
靴は長く大事に履く方ですが、雨の時と晴れの時の靴を使い分けています。
この靴は晴れ用12年目。そろそろ底をまた張替えないとですね。
世界最先端のレーザー情報がわかる
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
明後日からは、フロリダはオーランド開催の、米国レーザー医学会ASLMSに出張です。
現在オーラル発表原稿を集中して作っています。この通り産学共同研究です。"Comparison Study of Rapid Repetition Rate and Continuous Near Infrared (NIR) Light Devices: Detection of the Different Reactive Oxygen Species Induced Oxidative Stress in Skin During Irradiation, Respectively" in ASLMS 2015
世界最先端のレーザー情報がわかる
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は
最近太ったと指摘を受けるようになり…。
3月のバターた
世界最先端のレーザー情報がわかる
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今月6月号の美ストに掲載していただきました。
クリニックFでは、スマイルリフトの取材をいただきました。
口腔粘膜と下眼瞼結膜へ照射する新しいリフトアップレーザー。
ノーダウンタイムです。
世界最先端のレーザー情報がわかる
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今月号のフレグナンスジャーナル誌に僕の依頼論文が載っています。
「紫外線、ブルーライト、近赤外線への水溶性遮断原料 水分散型酸化セリウムの効能の検証」
よろしかったらご覧ください。
世界最先端のレーザー情報がわかる
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「Why Juice?」
いま話題のコールドプレストジュースだそうです。
雑誌の取材中に差し入れを頂きました。
世界最先端のレーザー情報がわかる
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今週はスマイルリフトの取材でした。
クリニックFでは、本日もスマイルリフト大人気です。
世界最先端のレーザー情報がわかる
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は若い形成外科の先生との飲みでした。
エネルギーもらって楽しかったです。
世界最先端のレーザー情報がわかる
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日は診療の合間を見て、朝から六本木ヒルズに出かけてきました。
ニューヨーク・メトロポリタンオペラ 通称METのライブビューイングで今週はジョアキーノ・ロッシーニ作「湖上の美人」が上演されていたのです。
本シーズン映画館で公開されるMETの10ある公演も、いよいよこれで9回目となります。
※※※
ロッシーニは、僕の敬愛するワーグナーが彼のような作曲家になりたいと目標にしていた人物です。かのスタンダールも「ナポレオンは死んだが、別の男が現れた」とロッシーニのことを絶賛しています。
イタリア出身の美食家であり、遊び人で、才能に満ち溢れているが怠け者(笑)。愛すべき人物だったようです。
ロッシーニの名前が付いた料理は今でも各地に残っていますよね。
ヒレステーキにフォアグラとトリュフのソテーを添えた「トゥールヌ・ド・ロッシーニ」なんていう料理を知ったとき、僕は、こんな贅沢で、美味ではあるだろうけれど、身体に悪そうな、罪悪感を伴うような組み合わせをよく思いつくものだと仰天したことがあります(笑)。
代表作として「ウィリアムテル」「シンデレラ」「セビリアの理髪師」などを御存知の方も多いかと思いますが、ロッシーニは想像以上に多作を残した作曲家でもあります。しかしながら、彼のオペラはほんの10年ほど前まではモーツァルト作曲の「フィガロの結婚」の前編として知られる「セビリアの理髪師」ぐらいしか演奏されませんでした。
ところが最近になってまた人気を博すようになり、METでは2年前の「オリー伯爵」以来となりますが、世界でもロッシーニの演奏される機会は確実に増えていると見聞きしています。
こちらの「湖上の美人」もMET初登場で、とても楽しみにしていました。
指揮:ミケーレ・マリオッティ
演出:ポール・カラン
指揮:ミケーレ・マリオッティ
演出:ポール・カラン
出演:ジョイス・ディドナート(エレナ)
フアン・ディエゴ・フローレス(ジャコモ)
ダニエラ・バルチェッローナ(マルコム・グレーム)
ジョン・オズボーン(ロドリーゴ)
オレン・グラドゥス(ダグラス)
湖の美女エレナを巡って二人のテノールと男装したメゾソプラノの3人が恋の火花を散らします。
特にJ・ディドナート、J・D・フローレス、D・バルチェッローナの、現在オペラのベルカントのスターたちの豪華絢爛なアリアに聴きほれてしまいましたよ。
オペラ鑑賞は僕の束の間の命の洗濯です。
世界最先端のレーザー情報がわかる
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は診療前に、青山のユニバーサルミュージック社本社で講演させていただきました。
「How Music Makes The Brain Happy なぜ音楽が脳に快楽を与えるか?」
世界最先端のレーザー情報がわかる
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は谷野教授とインディバの山口会長と。
インディバの未来について語りました。
世界最先端のレーザー情報がわかる
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
東京に帰りました。
患者さんを一人診たのち、都内の音楽関係の会社で自律神経と音楽の関連性を調べる実験に来ました。
こちらが、自律神経の安定化の為のデータ。
この後は、クリニックに帰って取材です。
世界最先端のレーザー情報がわかる
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
台北國際松山機場で、日本の新聞に目を通しています。
歴史的瞬間ですね。 フロリダ経由でハバナに行ってみたい。
世界最先端のレーザー情報がわかる
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
台北弾丸出張2日目の、今日も別の集まりで台北101のイタリアンです。
今日は綺麗に見えますね。一週間ぶりに晴天に恵まれたのだそう。
BGMは生演奏でした。
世界最先端のレーザー情報がわかる
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
台北101の86階のにあるレストラン「頂鮮101美食美景餐廳 」へ。
スイス、日本、マレーシア、台湾、ネパール人の会食でした。
霧で階下が見えずに(笑)。
世界最先端のレーザー情報がわかる
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
診療時間に空きができたので、シネロン社 ePlusでトリニティプラスの施術をしました。
この機器も購入して2年経過しましたので、そろそろ入れ替えをと思い、一昨日新しいePlusを注文しました。
うちのように高出力で施術をするクリニックは、光治療機器の使用期限は2年です。
世界最先端のレーザー情報がわかる
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
形成外科学会の最終日。
枝垂れ桜を観に平安神宮へ。雨ですが、各国の言葉で感嘆の声が上がっています。京都は国際都市だなあ。
世界最先端のレーザー情報がわかる
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント