菖蒲湯
今日は久しぶりに菖蒲湯に入りました。最近体調を崩していたのを見てスタッフが菖蒲をひと束くれたのです。GW関係なく毎日仕事ですっかり忘れていましたが、今日はこどもの日だったんですね。
5月5日の子どもの日を「端午の節句」といいますが、「菖蒲(ショウブ)の節句」とも呼ばれるのをご存じですか?
「菖蒲(ショウブ)」の音は、「勝負」や「尚武」に通 じることから、江戸時代から武芸を尊ぶという意味を持ちました。男の子の出生を祝って、端午の節句に菖蒲湯に入ることが習慣になったといわれています。
武運を祈り、丈夫に育て・・という願いも込められていたのですね。
菖蒲の効能ですが、菖蒲は多くの精油成分を含んでいます。漢方では、菖蒲は健胃薬や打ち身の治療薬に用いられています。精油成分は、おもに皮膚を刺激して血行を促進させる作用がありますので、菖蒲は血行促進の働きがあるほか、鎮痛作用もあり、腰痛や神経痛などもやわらげる効果があるのです。
お風呂に入った後は、確かにぽかぽかしますね。お勧めします。
世界最先端のレーザー情報がわかる
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- ジャズはアンチエイジングに効く(2015.02.13)
- 小野リサさん(2014.10.19)
- サモトラケのニケ (2014.09.08)
- ■2013年5月ドイツ出張⑬ ベックリン 死の島 ライプティヒ美術館(2013.06.03)
- CIRQUE DU SOLEIL Michael Jackson The Immortal World Tour 来日公演初日(2013.05.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント