モネの睡蓮
今日、家に帰ってから日経新聞の夕刊を読んでいたら、第一面にモネの睡蓮の写真が出ていました。
睡蓮は多くの美術館に収蔵されていますが、僕が思い出すのはやはりフランスのオランジュリー美術館の睡蓮の間ですね。
オランジュリーはルーブルの横の、小さな美術館なのですが、美術館の1階の壁一面をぐるりと取り囲んでいるのが、晩年のモネの大作「睡蓮」の8連作なのです。一つ目の部屋は、『日没』『朝』『雲』『緑の反映』の四作品。さらに隣の第二室には『樹木の投影』『二本の柳』『朝』(2点)があります。
初めてオランジュリーに訪れたのは、1993年の冬でした。壁一面に広がる壮大な睡蓮の絵を前に、二時間ぐらいボーっとしてしまいました。幸せな時間でした。日本贔屓だったモネの作品は、日本の絵画の影響を受けたものも多いですよね。
昨年パリの学会のEMAAに参加したときには、オランジュリーは改装のため、閉鎖されていました。大好きな美術館だけに、残念でした。
そういえば思い出しましたが、オランジュリーの周りは、有名なゲイの待合スポットだとフランス人に聞きました。男性は、夜は気をつけた方がいいらしいですよ(笑)。
睡蓮は多くの美術館に収蔵されていますが、僕が思い出すのはやはりフランスのオランジュリー美術館の睡蓮の間ですね。
オランジュリーはルーブルの横の、小さな美術館なのですが、美術館の1階の壁一面をぐるりと取り囲んでいるのが、晩年のモネの大作「睡蓮」の8連作なのです。一つ目の部屋は、『日没』『朝』『雲』『緑の反映』の四作品。さらに隣の第二室には『樹木の投影』『二本の柳』『朝』(2点)があります。
初めてオランジュリーに訪れたのは、1993年の冬でした。壁一面に広がる壮大な睡蓮の絵を前に、二時間ぐらいボーっとしてしまいました。幸せな時間でした。日本贔屓だったモネの作品は、日本の絵画の影響を受けたものも多いですよね。
昨年パリの学会のEMAAに参加したときには、オランジュリーは改装のため、閉鎖されていました。大好きな美術館だけに、残念でした。
そういえば思い出しましたが、オランジュリーの周りは、有名なゲイの待合スポットだとフランス人に聞きました。男性は、夜は気をつけた方がいいらしいですよ(笑)。
| 固定リンク
« 偽薬(プラセボ)効果 | トップページ | 三国志 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- ジャズはアンチエイジングに効く(2015.02.13)
- 小野リサさん(2014.10.19)
- サモトラケのニケ (2014.09.08)
- ■2013年5月ドイツ出張⑬ ベックリン 死の島 ライプティヒ美術館(2013.06.03)
- CIRQUE DU SOLEIL Michael Jackson The Immortal World Tour 来日公演初日(2013.05.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント