« 東大植物園の梅 | トップページ | カルフォルニアから来たフラクセルのトレーナー »

2010年2月 8日 (月)

「リサーフェシング」の時代

日本で

「皮膚科でレーザー治療をした」

と言うと

「シミをとったの??」

という質問が返って来るようです。

これは、ちょっと大袈裟に言うと、日本という国と文化が「垣間見える」やりとりです。

「シミ」という言葉は、「洋服にシミがついた」とか「しみ抜きする」とか「シミひとつない」いう言葉や表現で使いますよね。

顔に出現した茶色い色彩を、それらと同じ「シミ」と日本人は表現するわけですから、これはよく考えると興味深いと思いませんか?

シミは英語に直訳すると「Stain=汚れ」という言葉が最も近いものになるかと思います。

外国で自分の顔にある茶色い「点」や「面」を

「顔のstain」

と表現することはなかなかないでしょう。(英語圏でシミは「Pigment(色素)」や「Brown Spot」などと呼ばれます。)

日本人は、色彩や「そこに本来ないはずの色(しかも黒や茶色)がついてしまう=汚れる」ということにとても敏感で繊細な国民なのだと思います。

レーザー治療という、聞くだけで痛そうでお金のかかりそうな治療をした、というのは、

きっとそうまでしてでも治療したいものがあったのだろう

・・・と考えるのでしょうね。

一方、欧米人は

「皮膚科でレーザー治療をした」

と聞くと、「タイトニング」または「リサーフェシング」というものを連想します。

シミをとった、と思う人はまれでしょう。

肌の質や色の違いもありますが、欧米でシミが顔や身体に出現しても日本人のように気にされることはまずありません。それよりも、たるみやシワが彼らにとっては問題なのです。

「タイトニング」は、皮膚の引き締め、引き上げ。

「リサーフェシング」という言葉は英語だと

「Resurfacing」=つまり古くなった肌をレーザーで「脱皮」させて、

「Re (再び)」 「Surfacing(表面を滑らかにする)」

という事。

つまり、肌質を若々しく艶やかに「入れ替える」作業をするという事です。

この「入れ替える」という概念は、この日本ではなかなかピンと来ないかもしれませんが、レーザーマニアの集う(笑?)クリニックFでは、最近最も人気のある施術になりつつあります。

実際に治療すると分かるのですが、

「このシミが悩みです」

と来院する人の「そのシミ」をとってしまうと、今度はそれまで気にしていなかった、以前は目立たなかった筈の

「次に目立つシミ」

を気にするようになってしまうのです。(これも潔癖な日本人ならではの現象と思われます)

そうであれば、ひとつひとつのシミにこだわり、そこを改善していくことに心血注ぐよりも、肌質を若々しく変えてゆく方がはるかに効率のよい場合があるのは否めません。

2005年に最初のフラクショナル・リサーフェシング・レーザー「フラクセル」が国内で販売されてから、早6年。

アジア人にも安全に「リサーフェシング」が出来るようになりました。

ハリがあり、エラスチンやコラーゲンなどの実質がしっかり詰まった艶やかで若々しい肌。

こういった肌は、10年前まではDNAの優れた一部の人にしか手に入らなかったものですが、フラクショナル・リサーフェシング・レーザーを使用する事で、だれでも手に入れられるようになりました。

最近は、女性ばかりが施術を希望するのではなく、男性の希望者も多いのです。

特に会社経営者などの男性は、ゴルフなどで紫外線を浴びている率が高いですし、テレビや新聞の取材などの露出も多い。

肌の「入れ替え作業」をすると見違えるほど若々しくなり、周囲に与える印象ががらっと変わります。

クリニックFでリサーフェシングの施術をした人を見てみると、

このフラクショナル・リサーフェシング・レーザーによって最も恩恵の受ける市場は、実は

「ニキビ痕」や「毛穴」の肌ではなく、

「加齢して黄色っぽく変色して透明感がなくなり、ハリのなくなった肌」

「透明感のある肌つやの良い肌」

に入れ替える事なのではないかと思う時があります。

若々しさと見た目を重要視するアメリカのビジネスマンや政治家は、男性であっても半年で10000ドル(90万円前後)ぐらいをこうした肌の手入れに使うと聞いた事がありますが、日本もこうした価値観が変わってくるのかもしれませんね。

世界の最新レーザー情報 はこちらから

クリニックF http://clinic-f.com/

|

« 東大植物園の梅 | トップページ | カルフォルニアから来たフラクセルのトレーナー »

レーザー・光治療 」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「リサーフェシング」の時代:

« 東大植物園の梅 | トップページ | カルフォルニアから来たフラクセルのトレーナー »