« オペラ「アイーダ」 | トップページ | ヴィクトリアステーションからガトウィックへ »

2010年5月24日 (月)

仙台歯科医師会の招待講演

この新国際学会周遊記では先週まで滞在したロンドン・クロアチアブログが続いていますが、僕自身は東京におり、今日も四ッ谷で診療しています。

とはいえ、実は明後日水曜日から、シンガポールで開催される「Dermatologic Laser & Surgery in Asians」という学会の招待講演を受けていて、

「フラクセル3デュアル」と「サーマクールCPT」

の併用療法について講演をしてくる予定です。

今月3ヵ国目の出張。土曜日朝の便で帰国し、そのままクリニックに向かう予定です。今週の診療は今日明日、そして土曜日ということになりますので、また御迷惑をおかけし申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願い致します。

さて、そんな海外出張の合間に、昨日日曜日は、昨年末に開催された、日本アンチエイジング歯科学会で同じく演者となった、仙台歯科医師会の吉田直人先生のご紹介で、仙台歯科医師会からお声を掛けて頂き、日帰り講演をさせていただきました。

001

僕が仙台に行くのは、小学校4年生以来。当時父方の親戚が住んでいた仙台に遊びに行ったのです。

もう30年も前の話になります。

この時のことは今でも鮮明に覚えています。というのも、ずーっと乗りたかった飛行機に、このとき初めて乗ったから。

羽田空港で搭乗の際にある金属探知ゲートにもびっくりしましたし、空から地上にある車がミニチュアのように見えてとても印象的でした。

そして、自分が乗っている飛行機から、空を飛んでいる他の飛行機を見たときの驚き。

それから、海の上を飛んでいるとき下を眺めると、波も船も止まって見えるのにもびっくりしましたね。

まあ遠くから見ているので視角が変わらず、止まって見えるのが当たり前なのですが、海育ちの僕は、実際に動いている波しか見たことがなかったので、本当に驚いたのです。

わずか40分のフライト。そのわずかな時間の中でいくつもの感動を味わいました。きっとあの経験で、僕は飛行機好きになったのでしょう。今でも忘れられない経験です。

そんな思い出深い仙台に、今回は新幹線で向かいます。

003

009

あっという間に仙台駅に着きました。その間わずか1時間40分。

004

クリニックFには、仙台から定期的に通ってくださっている方が何人かいらっしゃるのですが、確かにこれなら通えますよね。

歯科医師会館は、元銀行であったというとても大きな豪奢な造りの建物でした。

今回は、

「丸一日講演時間を用意しましたので、先生の好きなように話をしてください。」

という、プレッシャーのかかる講演依頼を頂いていたもので(笑)

自分の得意分野と、歯科医師会の先生方のニーズを考えながら、

午前中は、

「戦略的アンチエイジング医院経営」

「医療機関の株式会社化を含む経営転換の提案とその問題点」

についての話をさせていただきました。

この話は以前「経済同友会」定期会での招待講演でもお話しさせていただいた内容です。

僕のMBAの提出論文の主題は、「日本の保険診療下における医療機関の株式会社化」なのですが

健康な人を対象とした、アンチエイジング医療および自費診療の医療分野を株式会社化して、その収益によって、病気の人を対象にした保険診療部分の経営の底上げを行い、医療の質を上げるための提案と、そのメリットとデメリットについて考察する。

といった趣旨の演題です。

みなさんとても熱心に講演を聞いてくださり、多くの先生方からご質問を頂きました。

お昼の会食は、こちらのお店に連れて行っていただきました。

007

僕は仙台と言ったらやはり「牛たん」だろうと思っていたのですが、

005

出てきたそばの横に、ちょっと見えにくいのですが、大きな蟹のはさみが一本。丸ごと天ぷらになって出てきたのです。

とてもおいしく頂きました。

午後には

「欧米アンチエイジング・レーザー治療の現状」

「メタボリックシンドローム治療機器ACBODYの医学的・工学的論点」

について話をさせていただきましたが、やはり美にかかわる演題は、女性陣の反応が良かったですね(笑)。

結局、合計4演題。

合わせて4時間の講演をしてきました。

008

せっかく仙台に来たので、「牛たん」をお土産に買って帰りましたよ。

網焼きして食べたらおいしかったです。

先週イギリスからの帰国後は、この講演のために資料をまとめる作業をずっと行っていました。

僕は講演依頼された場合、必ず新しい知見を加えて、同じ講演はしない。

という努力目標を自分に課しています。講演は日時が決まっていますし、締め切りがあると集中できるのです。

今まで英語で講演した内容を日本語に訳したりすると、言語論理が違って、脳の違った部分が活性化するからでしょうか。

以前の演題の論理展開から、まったく違った視点が見えてきたりして、日ごろ行っている頭の整理になり、とても良い勉強になりました。

講演に呼んでくださった吉田先生をはじめとして、仙台歯科医師会でお世話になった先生方に御礼申し上げます。

ありがとうございました。

世界最先端のレーザー情報がわかる

クリニックFオフィシャルサイトはこちらから

http://clinic-f.com/

|

« オペラ「アイーダ」 | トップページ | ヴィクトリアステーションからガトウィックへ »

国際学会 日本編」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仙台歯科医師会の招待講演:

« オペラ「アイーダ」 | トップページ | ヴィクトリアステーションからガトウィックへ »