« ■21st EADV Congress in Prague ‘Skin is Vital’38 チェスキー・クルムロフへエクスカーション | トップページ | ■21st EADV Congress in Prague ‘Skin is Vital’40チェコ ピルスナー本社とチェコのお金 »

2012年11月10日 (土)

■21st EADV Congress in Prague ‘Skin is Vital’39 中世の交通の要所 チェスケー・ブディェヨヴィツェとフルボカー城 

チェスケー・ブディェヨヴィツェにも立ち寄りました。

この都市はチェスキークルムロフ城を建てたヴィトーコフ家に対抗すべく、13世紀にプジェミル・オタカル2世が王立都市を建設したものだそうです。

交通の要所として発達し、塩取引、醸造業、銀取引などで栄えたのですが1618年に三十年戦争が始まると戦災に巻き込まれ、ほとんどの街並が焼け落ちてしまったのだそうです。

Img_8727

こちらは、プジェミル・オタカル2世広場。

その横には聖ミクラーシュ教会と「黒塔」と呼ばれる塔があります。

Img_8730

塔に上るとプジェミル・オタカル2世広場が綺麗に見えましたよ。

Img_8733

街並もバロック様式で素晴らしくきれいですね。

Img_8740_2Img_8740

さて、この地から4km北上したところにフルボカー城というチェコで最も美しいといわれる城があります。

Img_8743

もともとはボヘミア王であったプジェミル・オタカル2世が建てたもののようですが、のちにドイツ出身の貴族のシュヴァルツェンべルク家の持ち物となり、内装が豪華に変わりました。

Img_8749

まさに白亜の城ですね。

Img_8756

内装の写真は禁止されてしまったので、入り口だけですが、かなり豪勢な作りです。

Img_8758

ガイドにチェコ語の説明を受けながら、英語の冊子を開き、説明を理解します。

Img_8759

調度品は木でできているものが多かったのですが、それはそれは見事。

Img_8762

Img_8765

約一時間の城のツアーののちには、このようなサロンに出ます。

Img_8766

Img_8768_2

美しいバラが咲いていました。

Img_8770

世界最先端のレーザー情報がわかる

Img_8768

|

« ■21st EADV Congress in Prague ‘Skin is Vital’38 チェスキー・クルムロフへエクスカーション | トップページ | ■21st EADV Congress in Prague ‘Skin is Vital’40チェコ ピルスナー本社とチェコのお金 »

国際学会 欧州 チェコ編」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■21st EADV Congress in Prague ‘Skin is Vital’39 中世の交通の要所 チェスケー・ブディェヨヴィツェとフルボカー城 :

« ■21st EADV Congress in Prague ‘Skin is Vital’38 チェスキー・クルムロフへエクスカーション | トップページ | ■21st EADV Congress in Prague ‘Skin is Vital’40チェコ ピルスナー本社とチェコのお金 »