■2014年3月 第72回AAD American Academy of Dermatology⑩ コバケン(小林研一郎)の悲愴 デンバーのレストラン VINCE
おはようございます。
今日4月28日(月)はクリニックFの診療日です。
清々しくて気持ちの良い朝ですね。
明日の29日も臨時開院することになりましたので、ご予定よろしかったらクリニック(03-3221-6461)までご連絡くださいね。
今日はジャカルタから来日するドクターを迎える予定があります。
また、診療後は、大学の薬学研究室にて打合せ。レーザーについての総論的なプレゼンも頼まれています。
今週も忙しい一週間となりそうです。
※※※
昨日は、みなとみらい大ホールで開催されたコンサートに行ってきました。
●コバケン(小林研一郎)指揮のチャイコフスキー交響曲第六番「悲愴」
●アレクサンドラ・スムがソリストの、チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲
を聴いてきました。
みなとみらいホールは設計コンセプトが明確ですし、何よりも立地がとても好きなホールです。
国内外でこの名曲「悲愴」を聴く機会はこれまでに何度もありましたが、コバケンの悲愴は本当に素晴らしかった。
涙が出そうになりました。
「悲愴を演奏したのちにアンコールは考えられませんので、皆さま、今日の演奏の感動を胸にそのままお帰りください。」
とコバケンは話し、日本のコンサートにしては珍しくアンコールなしで終わりましたが、本当にその通り。
その日はいつまでも悲愴の第三楽章の旋律が頭の中を巡っていましたよ。
とても良い休日になりました。
※※※
デンバーで2月に開催された米国皮膚科学会AADの話を今日も少し。
学会開催期間中に会食がありました。
こちらのイタリアンレストランで、湘南鎌倉病院の山下理絵先生とご一緒させていただきました。
最近は米国でも美味しいイタリアンが多くなりましたね。
とても良いレストランでしたので、お勧めします。
世界最先端のレーザー情報がわかる
| 固定リンク
« ■2014年3月 第72回AAD American Academy of Dermatology⑨ I see what you mean ピコ秒レーザー enlightenTM | トップページ | 福沢諭吉 文明論之概略 「智徳」という名の日本酒 »
「音楽 クラシック」カテゴリの記事
- Ashkenazy Masterclass(2014.06.16)
- Arturo Toscanini The Complete RCA Collection(2015.02.20)
- ラフマニノフ「パガニーニの主題による狂詩曲」 (2014.10.29)
- ヤナーチェクのシンフォニエッタとドヴォルザークの交響曲「新世界より」(2014.11.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント