カテゴリー「国際学会 欧州 伊モデナ編」の6件の記事

2014年7月 3日 (木)

オステリア フランチェスカーナ

5月のイタリアセルビア出張で訪れたモデナにあるレストラン、オステリア フランチェスカーナは、有名誌で世界第三位に選ばれたれすとらん名店です。

中でもアルコールと食事のマリアージュが素晴らしく、世界的にも評価の高いレストランとのことで、お酒も大好きな僕はぜひ一度行ってみたいと思っていました。

モデナに滞在し、イタリアの企業と打合せが決まった段階で随分前から予約を入れたのですが、直前まで予約の確約が取れません。

Img_3821

今回はあきらめるしかないかな・・・とfacebookでつぶやいたところ、イタリア在住のクリニックの患者さんでシェフとお知り合いの方がいらっしゃり、なんと予約を受けてもらうことが出来たのです。

Img_3264

DEKA社のマウロ・ガリ副社長(工学博士)と会食となりました。

Img_3267

Img_3275

ところが、マウロが何度お店に問い合わせても、予約が一杯という言葉しか返ってこないというのです。

半信半疑でお店に向かってみましたが、確かに予約はあるとのこと。

Img_3324

こんな厨房の裏に通されましたが、なんと通された部屋は何とワインセラーの中の特別な部屋。

どうしても予約が取れない特別な人のために、こうした部屋があるのですね。

このワインを観てください。

ワイン好きとしては、思わず笑みがこぼれます。

Img_3287

食事がスタートしました。

Img_3283

各々の料理に合わせたアルコールが出てきます。

Img_3290

Img_3291

Img_3292

こちらはなんとビールです。

ビールに料理を合わせるなんて、驚きました。

Img_3293

Img_3294

こちらも蒸留酒(グラッパ)の一種。

こうしたものも、料理に合わせるのですね。

Img_3295

Img_3298

こちらのサラダ菜の間には、フォアグラが差し込まれています。

Img_3299

そして、パルメザンチーズを三通りに料理をしてそれらを混ぜ合わせたもの。

Img_3300

Img_3301

Img_3302

モデナの郷土料理だそうです。

Img_3304

Img_3305

Img_3306

Img_3307

Img_3308

Img_3309

Img_3310

Img_3311

Img_3315

Img_3316

もうどの組み合わせも素晴らしく、本当に楽しいひと時を過ごすことが出来ました。

Img_3317

食事の後は、どのようなワインがあるのか、セラーを観てみましたが、

Img_3312

Img_3313

Img_3314

いや、さすが世界に誇るべきレストラン。

素晴らしいコレクションに、感激。

Img_3323

Img_3321

Img_3322

とても特別な体験をさせていただきましたよ。

Img_3326

さて、僕は旅の後半戦。

セルビアに向かいます。

世界最先端のレーザー情報がわかる

クリニックFオフィシャルサイトはこちらから

クリニックF掲載雑誌一覧はこちらから 

クリニックF Facebook pageはこちらから

ブログ新国際学会遊記のトップページはこちらから

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年6月30日 (月)

パルマからモデナの街へ移動しました

欧州のレーザー企業との打合せで、パルマからモデナの街へ移動しました。

Img_3260

機器メーカーさんがタクシーを手配してくれました。

以前のブログにも書きましたが、もともとイタリアの国土は、

北部はパルマ、モデナ、ピサ、ジェノバ、フィレンツェなどの公国、

中央のローマ周辺は教皇領、

南部はスペイン領の属国(両シチリア王国)

であり、

小国の集まりでした。

ところがナポレオンの占領を経たことで、19世紀初頭からイタリア民族の統一運動が始まります。

巨大な外国の脅威に対して国内世論が一致したわけです。

イタリア北部のサルディニア国王(のちイタリア国王)であったヴィットリーオ=エマヌエーレ2世が中心となって、イタリアの統一は進みます。

モデナは早々にサルディニアに合流し、イタリアの統一に貢献し、1861年には念願のイタリア統一が達成されます。

時代にして1867年の明治維新の少し前ですね。

イタリアの統一は北部の工業国が、南部のスペイン領を占領する形で終了しましたが、北部イタリア諸国にとって南部はそもそも価値観も違う外国です。

北部中心に工業化が進む一方で、先進地域に取り残された南部はマフィアなどの地下組織が発達します。

これが現在のイタリアの南北格差と国民の価値観を生み出しているのですが、イタリア一国を旅するだけで、何カ国も訪れたように思えるのはこういった理由があるのです。

それがまたイタリア旅の楽しいところなのですよね。

こちらが、モデナの街並みです。

Img_3261

Img_3263

Img_3278

Img_3280

Img_3339

Img_3336

こちらが町の中心のグランデ広場。

Img_3344

Img_3348

ちょっと立ち寄ったワインバー。雰囲気がいいですよね。

Img_3282

落ち着いた街です。

世界最先端のレーザー情報がわかる

クリニックFオフィシャルサイトはこちらから

クリニックF掲載雑誌一覧はこちらから 

クリニックF Facebook pageはこちらから

ブログ新国際学会遊記のトップページはこちらから

続きを読む "パルマからモデナの街へ移動しました"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年6月10日 (火)

●2014年5月 11th EADV Symposium in Belgrade,Servia⑬ ThermiRF モデナ マラネロ フェラーリ博物館

おはようございます。

今日6月10日(火)はクリニックFの診療日です。

昨日は診療後、夕方より薬学部大学院の講義へ。

10433842_10204137525026804_86662507

今回は、メラトニン作動性の睡眠薬眠薬「ロゼレム」を生み出した武田薬品医薬研究本部化学研究所長の内川治博士の話でした。

創薬研究者とは、いわば薬の「デザイナー」。

創薬に必要な研究、そして世界との特許論争などは、あたかもプロジェクトXを観ているかのようにドラマティックなものでした。

自分も、世界に通用するように、もっともっと勉強しなければならないなと思いましたよ。

10389024_10204138936342086_67742862

講義終了後は、レーザー会社の方を交えた別の打ち合わせがあり、日本に上陸したばかりのDELEONのテキーラを飲ませていただきました。

そして今朝は7時半から銀座にある池田先生のクリニックにて。

米国から来日中のDr. Brian KinneyによるThermiRFのライブデモを観にいってきました。

10382155_10204145033454510_19177291

皮膚を引き締める施術は数多く出てきましたが、こちらも非常に興味深い施術ですね。

さて、僕のブログは先月滞在したイタリアでの話です。

***********

電車でボローニャ駅からモデナ駅へ。

ちょっと前までイタリアの鉄道はディレイも多く大変でしたが、最近はチケットもインターネットで買えますし、時刻も正確になって乗りやすくなりました。

Img_3028

ボローニャの駅で、カナダ人の老夫妻に話しかけられました。

もう事業を引退していて、この季節は毎年3週間イタリアにいるのだとか。

この日はヴェニスに移動し、フェニーチェ劇場でプッチーニを連続三夜、三作品を観るのだそうです。

ラ・ボエーム、トスカ、トゥーランドット。

僕が去年ヴェニスに立ち寄ったとき、フェニーチェ劇場でオテロを観て本当に感激したと、しばしオペラ談義に花が咲きました。

ご夫妻はプッチーニの故郷であるルッカを訪れてきたのだそうです。

とても素敵な街だから是非次回は行ってみて、と。

地図を見ると、ピサの近所の小さな街ですね。

最後にご夫人が

「You speak perfect English, I am really surprised! 」

と褒めて下さったのが嬉しかったです。

************

モデナでは、昨年完成したモデナのエンツォ・フェラーリ博物館へ。

Img_3031

Img_3032

クローバー。

Img_3049

僕は昔から四葉のクローバーを探すのが得意で、今回も数分で見つけました。

幸せが来るでしょうか?

Img_3048

Img_3044

こちらのレストランでボロネーゼを食べました。

Img_3045

P5190016

世紀の名車が並んでいて、車好きは心躍りますね。

P5190025

P5190029

P5190030

P5190032

Img_3037

Img_3040

Img_3041

さて、こちらからリムジンバスに乗り、フェラーリ本社のあるマラネロへ。

マラネロのフェラーリ社のファクトリー見学に来たのです。

Img_3057

Img_3058

目の前には、今年発売されたばかりの458スペチアーレが。

Img_3060

美しい車ですね。

Img_3061

ファクトリーツアーには、特定の条件を満たした人でないと参加できません。

こちらから先は写真撮影が不可能だということでした。

Img_3065

Img_3066

その後案内されたのがこちら。 

マラネロにあるフェラーリ・ミュージアムです。

Img_3117

過去にチャンピオンを取ったF1マシンたち。

2008年から勝利がないのですが、頑張ってほしいですね。

Img_3077

そしてこちらが、ラ・フェラーリの展示室。

Img_3095

ハイブリッドのエンジンですが、デザインは秀逸ですね。

Img_3098

こちら、F599のオープンモデル。

Img_3100

日本には入ってきていませんでしたが、このミュージアムにはワンオフモデルが沢山展示されていて、興味深かったですね。

Img_3109

世界最先端のレーザー情報がわかる

クリニックFオフィシャルサイトはこちらから

クリニックF掲載雑誌一覧はこちらから 

クリニックF Facebook pageはこちらから

ブログ新国際学会遊記のトップページはこちらから

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月24日 (月)

■イタリア出張2012秋㉒ 夜のモデナ

おはようございます。そしてメリークリスマス。

本年は、26日の夕方便の飛行機で最後のアメリカ出張が控えているため、今日12月24日は、休日ですがクリニックFの臨時診療日です。

今日は朝からクリスマスソングのBGMです。

クリニックFの本年の診療日は今日24日、明日25日、明後日26日13時まで。

さらに出張より帰国日の31日の夕方からご予約をお取りしています。

今日は比較的予約が緩いのですが、それ以降はほぼ満員です。

年末までに施術をご希望の方は、ご連絡(03-3221-6461)いただければと思います。

さて、僕のブログ国際学会周遊記は、先月訪れたイタリアブログの続きです。

******************

陽は落ちていましたが、ボローニャに移動するまで、少し時間がありましたので、モデナの夜の街を歩きました。

中心街は、モデナの駅から1.5kmぐらい離れた場所にあります。

こちらはモデナの象徴であるギルランディーナの塔。

Img_0683

こちらはグランデ広場。

Img_0686

そして、遠くに見えてきたのがパヴァロッティの葬儀が執り行われたモデナの大聖堂です。

Img_0700

内装はこちらの様に、円柱とアーチで仕切られた厳かな造りです。

Img_0688

Img_0689

Img_0690

祭壇は上下に分かれており、下の階にはキリスト誕生を示すオブジェもありました。

Img_0692

Img_0694

街を歩くと、フィアット社の500(チンクエチェント)が停まっていました。

イタリアには小さな車が似合いますね。

Img_0703

フィアット社はトリノにありますが、ピアチェンツァから端を発して、パルマ、モデナ、ボローニャを通過しリミニに至る、270kmエミリア街道沿いは、イタリアを代表するスーパーカーの産地としても知られています。

今回訪れたフェラーリ社、さらにランボルギーニー社、イタリアを代表するドゥカティ社などもこのエミリア州で生産されているのです。

真面目で工夫好きな北イタリア人の気質と、高いデザイン性が組み合わさることによってはじめて可能になった世界的にも稀有な場所ともいえるでしょうね。

世界最先端のレーザー情報がわかる

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月22日 (土)

■イタリア出張2012秋㉑ パヴァロッティが通ったモデナのレストラン EUROPA92

おはようございます。

今日12月22日(土)もクリニックFの診療日です。

世は三連休ですが、都心は朝から冷たい雨。結構本降りですね。

午後にはあがるとの予報ですが、どうでしょうか。

ご予約頂いている患者さんにおかれましては、道中気をつけてお越しください。

僕のほうはといえば、連日のスケジュールによる疲れが溜まってきたのか、小さな不調が一昨日あたりから出てきました。

とはいえ、ちょうど昨日は久しぶりに診療後なんの予定もなかったので、お酒も抜き食事も控えすこしゆっくりでき、だいぶ復活したようです。

診療と施術に支障はなさそうですので、ご安心ください。

さて、引き続き今年最後のヨーロッパ出張・イタリアでの様子にまたしばしお付き合いくださいね。

****************

イタリア・モデナで有名なのは、バルサミコ酢、フェラーリ本社、そしてオペラ歌手のルチアーノ・パヴァロッティ(Luciano Pavarotti)とされています。 

「神に祝福された声」、「キング・オブ・ハイC(三点ハの王者)」と評された美声の主 パヴァロッティ。

以前にも書きましたが、トリノ・オリンピックでの「誰も寝てはならぬ」は今でも記憶に鮮明ですよね。

そして彼はその舞台を最後に翌年2007年、モデナの自宅で亡くなったのです。

パヴァロッティのCDや演奏会の生涯売り上げは、同じ時代に活躍したローリング・ストーンズやプレスリーをはるかに凌いでいるのだそうです。

彼が好んで通ったというレストランに、今回食べに行きました。

Img_0599

Img_0604

「EUROPA 92」というお店。

Img_0602

生前のパヴァロッティの写真がたくさん飾ってありました。

さぞかし陽気で楽しい人物だったのでしょうね。皆に愛されていたことが伺えます。

Img_0647

Img_0600

Img_0606

レストランの内装はこのような感じ。

今回のドライビングコースの参加者、そしてインストラクターたちと会食です。

Img_0605

様々なイタリア料理に舌鼓をうちます。

Img_0594

Img_0597

Img_0589

Img_0590

パルミジャーノもあります。

Img_0591_3

バルサミコ酢につけて食べるのが地元の流儀とのことで、これは本当においしかったですよ。

こちらコースの参加者たち。

Img_0595

Img_0596

Img_0646同じテーブルで食べているうちに、皆と仲良くなりました。

メールアドレスや名刺を交換して後日知りましたが、今回の参加者たちは各国の企業家ばかりで、本当の成功者たちでした。

趣味を通じて、とても良い縁ができたと思います。つないで下さった方に感謝ですね。

世界最先端のレーザー情報がわかる

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年11月15日 (木)

■イタリア出張2012秋③モデナ パヴァロッティの愛した街

パルマで一泊した後、隣町のモデナにやってきました。

ここに来た理由は一つ、あるトレーニングコースに参加したのですが・・・

これについてはまた帰国後に書きますね。

Img_0701

モデナの街には大聖堂があり、ここではテノールのオペラ歌手 ルチアーノ•パヴァロッティの葬儀がなされた事で有名です。

モデナ生まれの「神に祝福された声」を持つパヴァロッティ。トリノ・オリンピックでの「誰も寝てはならぬ」は今でも記憶に鮮明ですが、その舞台を最後に翌年2007年、モデナの自宅で亡くなったのですよね。

パヴァロッティのCDや演奏会の生涯売り上げは、同じ時代に活躍したローリング・ストーンズやプレスリーをはるかに凌いでいるのだそうです。

モデナはバルサミコ酢でも有名です。

お店に行くと、3年もの、5年もの、12年もののバルサミコ酢が揃えられていると聞いて、見に行きたかったのですが、今回はちょっとそういう時間がとれませんでした。

また次回にとっておきましょう。

世界最先端のレーザー情報がわかる

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

ASLMS 米国レーザー医学会  EADV ヨーロッパ皮膚科学会 インディバ社 クリニック フェラーリドライビングコース ピロタレーシング プラズマ治療 ボディのための医療機器 レーザーの歴史 レーザー・光治療  レーザー・超音波治療 ウルセラ レーザー光治療機器辞典 レーザー治療 eマトリックス レーザー治療 たるみ レーザー治療 サーマクール レーザー治療 シミ レーザー治療 トリニティ レーザー治療 ドラッグデリバリー レーザー治療 ニキビ跡 レーザー治療 フラクセル レーザー治療 マドンナリフト レーザー治療 毛穴 レーザー治療 肝斑 世界のフェルメール絵画訪問記 世界の半島巡り 今日の僕 今朝のクリニックFの音楽 再生医療 化粧品 医工学部のススメ 医療 医療RF開発会社 インディバ社 医療 痛みのコントロール 医療レーザー開発会社 DEKA社 医療レーザー開発会社 アルマレーザー社 医療レーザー開発会社 エンディメッド社 医療レーザー開発会社 キュテラ社 医療レーザー開発会社 サイトン社 医療レーザー開発会社 サイノシュア社 医療レーザー開発会社 シネロン社 医療レーザー開発会社 バリアント社 医療レーザー開発会社 パロマ社 医療レーザー開発会社 フォトナ社 医療レーザー開発会社 ルミナス社 医療レーザー開発会社 ヴィーナスコンセプト社 医療政策(海外諸国の医療政策)  国際学会 アジア カンボジア編 国際学会 アジア・インドネシア編 国際学会 アジア・インド編  国際学会 アジア・シンガポール編 国際学会 アジア・タイ編 国際学会 アジア・ベトナム編 国際学会 アジア・マレーシア編 国際学会 アジア・中国 上海編 国際学会 アジア・中国 北京編 国際学会 アジア・中国 深圳編 国際学会 アジア・中国 澳門編 国際学会 アジア・中国 香港編 国際学会 アジア・台湾編 国際学会 アジア・韓国編 国際学会 アジア編 国際学会 アジア編 インドネシアバリ島 国際学会 アフリカ・エジプト編 国際学会 アフリカ・南アフリカ編 国際学会 オセアニア編 国際学会 中南米 アルゼンチン編 国際学会 中南米 ペルー編 国際学会 中南米 メキシコ編 国際学会 中東 UAE ドバイ 国際学会 中東 イスラエル編 国際学会 北米 アリゾナ編 国際学会 北米 オーランド編 国際学会 北米 カナダ編 国際学会 北米 コロラド編 国際学会 北米 サンディエゴ編 国際学会 北米 サンフランシスコ編 国際学会 北米 シカゴ編 国際学会 北米 テキサス編 国際学会 北米 デンバー編 国際学会 北米 ニューオリンズ編 国際学会 北米 ニューヨーク編 国際学会 北米 ハワイ編 国際学会 北米 バミューダ編 国際学会 北米 フィラデルフィア編 国際学会 北米 フロリダ編 国際学会 北米 ボストン編 国際学会 北米 ボルチモア編 国際学会 北米 マイアミ編 国際学会 北米 ラスベガス編 国際学会 北米 ロサンジェルス編 国際学会 北米 ワシントンDC編 国際学会 日本編 国際学会 欧州 イギリス編 国際学会 欧州 オランダ編 国際学会 欧州 オーストリア編 国際学会 欧州 ギリシア編  国際学会 欧州 クロアチア編 国際学会 欧州 サンマリノ共和国 国際学会 欧州 スイス編 国際学会 欧州 スウェーデン編 国際学会 欧州 スロヴェニア 国際学会 欧州 セルビア編 国際学会 欧州 チェコ編 国際学会 欧州 デンマーク編 国際学会 欧州 トルコ編 国際学会 欧州 ドイツ編 国際学会 欧州 フィンランド編 国際学会 欧州 ブルガリア編 国際学会 欧州 ベルギー編 国際学会 欧州 ポルトガル編 国際学会 欧州 ポーランド編 国際学会 欧州 モナコ編 国際学会 欧州 リヒテンシュタイン公国 国際学会 欧州 ルーマニア編 国際学会 欧州 仏ニース編 国際学会 欧州 仏パリ編 国際学会 欧州 伊アマルフィ編 国際学会 欧州 伊シチリア島編 国際学会 欧州 伊トリエステ 国際学会 欧州 伊ナポリ編 国際学会 欧州 伊パドヴァ 国際学会 欧州 伊パルマ編 国際学会 欧州 伊フィレンツェ編 国際学会 欧州 伊ボローニャ編 国際学会 欧州 伊マントヴァ編 国際学会 欧州 伊ミラノ編 国際学会 欧州 伊モデナ編 国際学会 欧州 伊リミニ編 国際学会 欧州 伊ローマ編 国際学会 欧州 伊ヴェネツィア編 国際学会 欧州 伊ヴェローナ編 国際学会 欧州 独ドレスデン 国際学会 欧州 独バイロイト 国際学会 欧州 独フランクフルト 国際学会 欧州 独ミュンヘン 国際学会 欧州 独ライプティヒ 国際学会 欧州 露サンクトペテルブルグ編 国際学会 欧州 露モスクワ編 国際学会番外 アフリカ・ケニア編 国際学会番外 イースター島編 国際学会番外 北朝鮮 工学部博士課程 教育 文化・芸術 日本の祭り 映画・テレビ 書籍・雑誌 水光注射 メソセラピー 注射 ボトックス・ヒアルロン酸 痛みに効く音楽 痩身 ダイエット AC BODY 紫外線 近赤外線 遮断剤 経営学 自律神経 色素沈着 薬学系研究室 薬学部博士課程 西洋医学とアロマセラピー 電解還元水 機能水 音楽 オペラ 音楽 クラシック 音楽 バレエ 音楽 ミュージカル 食事 グルメ 料理  LED治療